最先端情報科学によるライフイノベーション
大上研究室は、ライフイノベーションを加速する生命情報科学の研究室です。AI・機械学習、ビッグデータ解析、スーパーコンピューティング、大規模シミュレーション等を駆使して、生命科学・創薬・医療分野のイノベーション創出に挑戦しています。
2020年4月に発足した若い研究室ですが、科研費/JST/AMED事業、財団による支援、企業との共同研究、自治体との連携など、様々な研究活動を活発に推進しています。
取組内容はProjectを、研究成果はPublicationをご覧ください。
- 場所:東京工業大学 すずかけ台キャンパス G3棟10階 1021号室
〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 G3-56 (G3棟1021号室) - TEL: 045-924-5522 (内線5522) FAX: 045-924-5523
- URL: https://www.li.c.titech.ac.jp

大学院入試説明会・大上研個別相談のお知らせ
4月入学の大学院博士後期課程の募集については、例年11月頃に募集要項が配布され、翌年1月に出願となります。東工大の新着入試情報を確認して下さい。
大上研究室では、2023年4月/2023年9月入学の博士後期課程学生を募集しています。所属希望の方へ もご覧ください。
2023年度学部4年生向け研究室見学
情報工学系 学士特定課題研究の4月配属に係る研究室見学を実施しています。
- 実施日程
- 2023年1月13日(金) 10:30~12:30
- 2023年2月20日(月) 10:30~12:00
- 備考
- 研究室は「すずかけ台キャンパス G3棟10階 1017号室」です。
- 上記以外の日程でも対応が可能な場合があります。メールでご相談ください。(連絡先: ohue (at) c.titech.ac.jp)
- 所属希望の方へ もご覧ください。
2023年度大学院修士課程入試説明会
2023年度の大学院入試説明会は以下の日程で行われます。
2023年度 情報理工学院(数理・計算科学系、情報工学系)第1回説明会(オンライン)
2023年3月7日(火) 15:00~15:45、Zoomによるオンライン開催
https://www.titech.ac.jp/0/prospective-students/news/2023/0659912023年度 情報理工学院(数理・計算科学系、情報工学系)第2回説明会(大岡山キャンパス)
2023年4月22日(土) 13:00~16:30、東京工業大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 くらまえホール
https://www.titech.ac.jp/0/prospective-students/news/2023/0662212023年度 情報理工学院(数理・計算科学系、情報工学系) 第3回説明会(すずかけ台キャンパス)
2023年5月13日(土) 13:00~16:30、東京工業大学 すずかけ台キャンパス G4棟2階大会議室
https://www.titech.ac.jp/0/prospective-students/news/2023/066222
日本学術振興会特別研究員PD, RPD, DC1, DC2受け入れのご案内

日本学術振興会特別研究員PD, RPD, DC1, DC2の受け入れを実施しています。
創薬、バイオインフォ、計算生物物理等の大規模データ応用研究に興味のある方、お気軽にDM等でご連絡ください。
申請書作成・構想段階から議論・サポート致します。
(大上は博士後期課程の主指導教員・博士論文審査の主査を担当することが可能です)
大上研究室
URL: https://www.li.c.titech.ac.jp
大上の個人ウェブサイト: http://www.bi.cs.titech.ac.jp/~ohue